
手帳

こんばんは。 工事部の守屋です。 今年も1月、2月が終わり早くも3月を迎える事となりました。 年齢を重ねるごとに時の流れの早さを実感しています。。。 そんな移り変わりの激しい日々の中、スケジュ […]
エコキュートにこんな機能が加わりました

こんにちは、山脇です。 弊社の標準はオール電化住宅です。 そうするとお風呂はエコキュートという電気でお湯を沸かして タンクに貯めておくスタイルになるわけですが 皆様、湯船にお湯はどうやってはっていますか? 今までですとエ […]
デスク廻りの強化

お久しぶりです。 工事部の末長です!! 最近コロナ過もあり、ミーティングをZOOMですることが 多くなり、デスク廻りを更に強化しました(笑) 紹介するのはイヤホン&マイクです!! 最近とても安価で性能も高いので、 […]
「西長瀬モデルハウス」見学会FINAL!

皆様、こんにちは。 営業の平井です。 節分も終わり、暦の上では立春となりました。 まだまだ寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、来週の2月13日(土)、14日(日)は「西長瀬モデルハウス」見学会 […]
福山市で・・・

皆さんこんにちわ(^^)/工事部の岡本です。 この度、初めて福山市にお客様のお家を建てさせていただいております。 今まで井原市までは工事させて頂いておりましたが、初めて広島県への建立です。 大工さんも和建設の納まり等や現 […]
知らないと損!実は2021年9月までの着工必須?!

こんにちは(^^) グリーン住宅ポイントが今年は始まりましたね! 2年から3年の間に検討されている方は、もったいないぐらい、今がお得ですよ! 条件としては、一定の性能を満たしている場合には新築住宅なら30万円ポイント、省 […]
臥薪嘗胆

こんにちは、設計の牧野です。 「建築を知る」ということ 学生のころ、設計課題に取り組んでいる時に先生から本を読め、過去事例を見ろと言われていました。 当時は、自分で設計するのが楽しく、人の見てもおもしろくないとか、本読む […]
一年のスタート!

こんにちは! 営業の戸田です。 本年も宜しくお願い致します。 2021年も年があけ、はやくも1月が終わろうとしています。 年々感じることですが、本当一年って早いですね、、 いつからこんなに早く感じるようになったんでしょう […]
キーボード~Part2~

こんばんは!工事部の守屋です! コロナで大変な世の中ですが、今年もどうぞよろしくお願いします! さて、1年前の投稿でiPad用の外付けキーボードについて紹介したのを覚えていますでしょうか!? 覚えていない方 […]
2021年の節分(恵方巻)は2月2日!?
あけましておめでとうございます。山脇です。 年が明けると七草粥とか鏡開きとか成人式とか いつもの年中行事が次々とやってきますが……ちょっと注意しいたのが、2月3日の節分です。 「鬼は外、福は内」の厄除けでもおなじみですが […]
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (15)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (3)